カナダ
自然を身近に感じながら学ぶ、グローバルイングリッシュ。
ヨーロッパからの移民によって開拓され、第二次世界大戦後は、世界中から多くの移民を受け入れてきたカナダ。多民族がコミュニケーションをとれるようにと生まれたカナダ英語はグローバルイングリッシュと呼ばれ、美しい発音が特徴です。また都会でも身近に自然があり、治安も比較的良いことから、日本人留学生に人気のある国の一つに。平日には語学を学び、週末にはキャンプなどでアウトドアを楽しむ留学生も多いようです。
この国が選ばれるワケ
治安が良く、物価も比較的安い。グローバルイングリッシュと呼ばれる、クリアな英語が学べる。
- ○首都:オタワ
○人口:約3413万人(2010年)
○面積:約997万㎢(日本の約26倍)
○言語:英語/フランス語
○通貨:CAドル
1.ビクトリア
気候が温暖で定年後の居住地として人気の街。別名「ガーデンシティ」と呼ばれ、町には花が咲き乱れている。
2.バンクーバー
近代的な大都市でありながら、海と山の豊かな自然に囲まれた美しい街並みを持つ。日本の食材が揃う店が豊富。
3.カルガリー
ロッキー山脈の麓に位置し、カウボーイの町として有名。近年は石油経済の中心地として発展を遂げている。
4.トロント
先住民族の言葉で「出会いの場所」。その名の通り、多種多様な民族に出会えるカナダ最大の国際都市。
5.モントリオール
セントローレンス川の中州に築かれたカナダ第2の都市。住民の多くはフランス系で、英語とフランス語のバイリンガル。
提携学校一覧
都市 | 学校 | ホームステイ | 寮ステイ | レジデンス | ホステル | アパート | 大学 | カウンセラー | 対象 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ビクトリア | グローバルビレッジ ビクトリア校 | ○ | - | - | - | ○ | - | ○ | 16才以上 |
ビクトリア | ビクトリア大学 | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | 18才以上 |
ウィスラー | タムウッド ランゲージセンター ウィスラー校 | ○ | - | ○ | - | - | - | ○ | 16才以上 |
バンクーバー | オックスフォードインターナショナルバンクーバー校 | ○ | - | ○ | - | - | - | ○ | 16才以上 |
バンクーバー | ILSC バンクーバー校 | ○ | - | ○ | - | - | - | ○ | 16才以上 |
バンクーバー | タムウッド ランゲージセンター バンクーバー校 | ○ | - | - | - | - | - | ○ | 17才以上 |
バンクーバー | クラウドナインカレッジ | ○ | - | - | - | - | - | ○ | 16才以上 |
バンクーバー | SELC バンクーバー | ○ | - | - | - | - | - | ○ | 16才以上 |
バンクーバー | セントジャイルズ バンクーバー校 | ○ | - | ○ | - | - | - | ○ | 16才以上 |
バンクーバー | ECバンクーバー | ○ | - | ○ | - | - | - | ○ | 16才以上 |
トロント | ILAC | ○ | - | ○ | - | - | - | ○ | 18才以上 |
トロント | オックスフォードインターナショナル トロント校 | ○ | - | ○ | - | - | - | ○ | 16才以上 |
トロント | イングリッシュスクール オブ カナダ校 | ○ | - | ○ | - | ○ | - | ○ | 17才以上 |
モントリオール | ILSC モントリオール校 | ○ | - | ○ | - | - | - | ○ | 16才以上 |
シャーロットタウン | スタディ アブロード カナダ | ○ | - | - | - | - | - | ○ | 16才以上 |
バンクーバー | コーナーストーンインターナショナルコミュニティカレッジ | ○ | - | - | - | - | - | ○ | 18才以上 |
バンクーバー・トロント・モントリオール | グレイストーンカレッジ | ○ | - | ○ | - | - | - | - | 18才以上 |
バンクーバー・トロント | ILAC インターナショナルカレッジ | ○ | - | ○ | - | - | - | - | 18才以上 |
バンクーバー | スプロットショーカレッジ | ○ | - | ○ | - | - | - | ○ | 18才以上 |