ECC海外留学センター LET‘Sホーム マルタ留学

マルタ留学

ヨーロッパのリゾート地で、バカンス気分を味わいながら語学を習得。

地中海に浮かぶ温暖な島国マルタは、ヨーロッパ人に人気のリゾート地。そのため英語を母国語としないヨーロッパ人の語学留学先としても人気で、淡路島の半分ほどの大きさしかない島内には、40以上の語学学校がひしめいています。いずれの学校もコースやスタイルはさまざまですが、全体的に高い質を誇っています。最近は語学研修に加え、リゾート地ならではのダイビングやヨットなどの免許取得を目指す日本人留学生が増えてきているようです。

マルタ留学 都市紹介

温暖で気候が良く、美しい自然環境のもとで学べる。他の英語圏と比べ日本人が少ない。

  • ○首都:ヴァレッタ
  • ○人口:約41万人(2010年)
  • ○面積:約315㎢
  • ○言語:英語/マルタ語
  • ○通貨:ユーロ

map_malta

img_sj_malta

1セントジュリアン

リゾートホテル、レストラン、ディスコなどが密集する風光明媚な海辺のリゾート地。質の高い語学学校が多い。

マルタ留学提携学校一覧

マルタ留学の対応プログラム

マルタ留学の費用相場

マルタ留学にかかる費用は、滞在期間によって大きく異なります。

1か月の場合はおおよそ45万~100万円で、渡航費や保険料などの事前費用に加え、学費・滞在費・食費などの現地生活費が必要です。3か月では95万~180万円ほどですが、91日以上滞在する場合はビザ申請が必要となり、追加費用が発生します。半年の留学では175万~300万円、1年間では350万~570万円と長期になるほど負担は大きくなります。

渡航前の費用としては航空券代や保険料、ビザ代が必要です。現地での滞在費は、ホームステイをするのか、学生寮やホテルなどに滞在するのかによっても金額が変動します。学費も学校やシーズンによって幅があるため、事前に見積もりを確認しましょう。

マルタ留学のメリット

英語を学べる留学先は世界各国にありますが、マルタは費用や環境の面で特に注目されています。マルタは物価や授業料が比較的安く、ヨーロッパ圏の中でも留学費用を抑えやすい国です。留学生活において、学習だけでなく、国際的な交流や文化体験も重視したい方にとって、マルタはメリットの多い選択肢です。

ここでは、マルタ留学のメリットを紹介します。

留学費用が比較的安い

マルタ留学の大きな魅力は、費用を抑えられる点です。アメリカやイギリスなど主要な英語圏で1か月滞在すると80万~90万円程度の費用が必要ですが、マルタでは45万~55万円程度に収まることもあります。

ヨーロッパ諸国の中でも物価が低めで、特に生活費の安さは魅力的です。食品は海鮮やパスタなどが安く手に入り、自炊を取り入れれば食費をさらに抑えられます。また、島内の移動はバスやフェリーで済み、交通費も比較的安価です。

長期留学や複数回の留学を検討している人にとって、経済的に負担を軽減しながら学習を続けられる環境が整っています。

温暖な気候で過ごしやすい

マルタは地中海性気候に属し、年間を通じて温暖な環境が特徴です。

夏は30℃前後まで上がる日もありますが湿度が低く、日本のような蒸し暑さは少ないため過ごしやすい気候です。冬は10℃前後まで下がることはあるものの、厳しい寒さは少なく、寒さが苦手な人でも快適に生活できるでしょう。また、年間300日程度が晴天とされ、雨の日が少ない点も魅力です。

留学生活では体調管理が重要ですが、マルタの穏やかな気候は健康的な生活リズムを維持しやすく、学習に集中できる環境を支えます。四季の変化が穏やかなことから、観光や課外活動も年間を通じて楽しめる点は留学生にとって大きなメリットです。

ヨーロッパからの留学生と知り合える

マルタは地理的にヨーロッパに近く、フランスやドイツ、イタリアなどから多くの留学生が訪れています。語学学校では多国籍の学生とともに学ぶことが一般的であり、授業や日常生活を通じて自然な交流が生まれます。特に夏季のバカンスシーズンには学生の数が増え、多様な文化や価値観に触れる機会が広がります。

また、英語を母語としない学生も多いため、異なるアクセントや発音に触れながら英語力を高めることが可能です。国際的な人脈を築きたい人にとって、マルタの留学環境は大きな魅力となります。学習だけでなく、交流を通じてグローバルな視野を養えることは、他の英語圏にはない特徴と言えるでしょう。

観光スポットが多い

留学中の楽しみとして欠かせないのが、観光やアクティビティです。

マルタには街全体が世界遺産に登録された首都バレッタや、透明度の高いブルーラグーンなど、見どころが数多くあります。地中海の美しい海を舞台にしたマリンスポーツも盛んで、ダイビングやセーリングを体験することも可能です。また、歴史的建造物や教会、美術館も多く、学びと観光を両立できる環境が整っています。

島国であるため移動時間も短く、休日を活用して効率的に観光を楽しめるのもメリットです。こうした観光資源の豊富さは、学習意欲を高めるだけでなく、留学生活全体をより充実したものにしてくれるでしょう。

よくある質問

マルタに留学したほうがいい理由は何ですか?

国はどこであっても、留学で得られる経験は、あなたの人生を豊かにしてくれることでしょう。日本にいたら出会うことのない多くの人との出会い、そして異文化体験を通して、あなたの視野を広げてくれる貴重な経験となります。

マルタ留学の注意点は何ですか?

マルタに限らず、外国で生活するうえで危機管理は大切になるでしょう。日本とは違う国にいることを意識して暮らすことが重要です。

マルタに1年間留学するにはいくらかかりますか?

語学留学の場合は、1年間で授業料と滞在費を合わせて約400万円の費用がかかります。※為替レートによって変動あり

マルタの語学学校とは?

4技能と呼ばれる「聞く・話す・読む・書く」をバランスよく学ぶことが語学力の向上には欠かせません。語学学校では、リスニング、スピーキング、リーディング、ライティングを学べるカリキュラムが組まれており、短期間でも語学力の向上につながる授業になっています。また英語が母国語でない他国の留学生と一緒に学ぶので、国際交流という有意義な経験ができるのも語学学校の良いところです。

マルタの語学留学はいくらくらいしますか?

1ヶ月で授業料、滞在費、航空運賃などを含めて約70万円の費用がかかります。※為替レートによって変動あり

マルタ留学のビザはどうする?

マルタでは、現時点では90日未満の留学に必要な電子渡航認証やビザはありません。90日以上の留学には学生ビザが必要となります。(2026年以降電子渡航認証導入予定)

マルタ留学時に万が一があった場合の海外保険は?

ECCではAIG損保の海外留学保険へのご加入を推奨しています。様々なリスクを幅広くカバーする保険となっています。

英語が得意ではないけど、マルタ留学できますか?

もちろんできます。言葉はコミュニケーションの道具です。留学先では、色々な場面で出会う人々と「もっと話したい」という気持ちが膨らみますので、語学力は徐々に上達していきます。

マルタの生活になじめるか心配で留学を迷っています・・・。

外国での生活を不安に思う気持ちは、多くの留学生が抱く思いでしょう。しかし、留学を経験した多くの方が「行ってよかった」「また行きたい」と言っています。

マルタに長期の語学留学に行ったら帰国後の就職に不利になってしまうのか?

留学経験が不利になることはありません。むしろ留学で得られるコミュニケーション力や問題解決力は社会で活躍するうえで大切な力となることでしょう。