ECC海外留学センター LET‘Sホーム アイルランド留学

アイルランド留学

高い教育レベルのもと、ヨーロッパ系の留学生とともに語学力を磨く。

中世には「聖人と学者の島」と呼ばれ、今でも教育を重視する伝統があるアイルランド。教育の質の高さについてはヨーロッパで定評があり、多くのヨーロッパ系留学生が英語を学びに訪れています。日本人留学生は、他の英語圏の国と比べて少ないので、そのぶん英語に専念できる環境が整っていると言えるでしょう。またフレンドリーで話好きとして知られるアイルランド人。日常の中にも、語学力アップのチャンスはあふれています。

アイルランド留学 都市紹介

安心して学びに専念できる質の高い教育と、親しみやすいアイルランド人の国民性。

  • ○首都:ダブリン
  • ○人口:約448万人(2010年)
  • ○面積:約7万284㎢(日本の約20%)
  • ○言語:英語
  • ○通貨:ユーロ

map_ireland

img_dublin_ireland

1ダブリン

人口の約1/3が集中する大都市だが親しみやすい雰囲気がある。近年は急激な経済成長により建設ラッシュが進む。

アイルランド留学提携学校一覧

アイルランド留学の対応プログラム

アイルランド留学の費用相場

アイルランド留学にかかる費用は、期間や滞在スタイルによって大きく異なります。語学学校の授業料は半年間で約60万~80万円が相場で、入学金・教材費・現地健康保険料(学生ビザの場合)などを含めるとプラス6万~8万円程度かかります。滞在先はホームステイで月17万円程度、学生寮は月24万円程度、ルームシェアは月8万~15万円程度が目安です。

生活費は自炊中心にすると月5万円前後に抑えられる可能性がありますが、外食や旅行が多い場合は増加します。航空券は往復約15万~22万円、半年間の海外保険は約12万~15万円が目安です。総額は1か月で約40万円、半年では約230万円となるケースが多く、長期留学の場合は300万円程度の資金準備が必要となるでしょう。

アイルランド留学のメリット

アイルランド留学は、治安のよさやフレンドリーな国民性、自然豊かな環境で英語を学べる点が魅力です。ここからは、留学先にアイルランドを選ぶ具体的なメリットを解説します。

日本人が少ない

アイルランド留学の魅力の1つは、日本人が圧倒的に少ない点です。「日本人留学生調査2024」によると、日本人留学生の割合は全体のわずか1%です。ワーキングホリデービザの発給数も年間800名と、カナダやオーストラリアに比べて非常に少なく、日本人比率が低い環境が保たれています。

語学学校でも日本人比率が0~数%というケースが多く、日常生活や授業で英語を使わざるを得ないため、英語力向上に最適です。特にダブリン以外の都市では日本人の存在感はさらに希薄になり、より多様な文化背景を持つヨーロッパ圏の留学生と交流できます。「日本人の少ない環境で学びたい」という方には理想的な留学先です。

(出典:一般社団法人海外留学協議会(JAOS)「日本人留学生数調査2024」
(出典:外務省「ワーキング・ホリデー制度」

ヨーロッパ旅行がしやすい

ヨーロッパ旅行を身近に楽しめるのは、アイルランド留学ならではの特権です。ライアンエアーやエアリンガスといった格安航空会社を利用すれば、イギリスへは往復6,000円程度、他の国々へも1万円未満で航空券を手配できる場合があります。フランスやドイツ、ポーランドなども週末旅行で訪れる学生が多く、土日を使って気軽に海外旅行が可能です。

日本からでは費用も時間もかかるヨーロッパ旅行が、アイルランドからなら国内旅行感覚で楽しめるのは大きなメリットです。ヨーロッパからの留学生との交流をきっかけに現地を訪ねることもあり、学びと旅の両方を充実させられます。旅行好きやヨーロッパへの憧れを持つ人には、ぴったりの留学環境と言えるでしょう。

治安がいい

安全な環境で学び、安心して生活できることは、留学生活を充実させる要素です。アイルランドは治安が非常によく、「世界平和度指数2025年版」では第2位にランクインしています。12位の日本と比べても治安のよさは際立っており、初めての留学や学生、女性にとって特に安心できる環境です。

「エメラルドの島」と呼ばれるほど美しい自然が広がり、環境衛生への高い意識を持ち、法律が整備されているのがアイルランドの特徴です。もちろん、最低限の防犯意識は必要ですが、整然とした街並みや清潔な公共空間は外出時の安心感を高めてくれます。治安面での不安が少ないため、勉強や交流、旅行にも前向きに取り組めるのがアイルランド留学の魅力です。

(出典:Institute of Economics and Peace「Global Peace Index 2025」

留学費用が比較的安い

限られた予算で質の高い留学生活を送りたい人にとって、アイルランドは魅力的な選択肢です。首都ダブリンの生活費はイギリス・ロンドンよりも約40~50%安く、ヨーロッパ圏内でも授業料は比較的低めです。質のよい語学学校やホームステイ先も見つけやすく、コストパフォーマンスの高い留学が実現します。

生活費は日本と大きく変わりませんが、食材が安く、自炊を心がければ食費をさらに抑えられます。学生ビザやワーキングホリデービザを活用すれば現地でアルバイトができ、留学費用の一部をまかなうことも可能です。節約できた分を旅行や趣味に充てると、学びと生活の両面を充実させられるでしょう。

よくある質問

アイルランドに留学したほうがいい理由は何ですか?

国はどこであっても、留学で得られる経験は、あなたの人生を豊かにしてくれることでしょう。日本にいたら出会うことのない多くの人との出会い、そして異文化体験を通して、あなたの視野を広げてくれる貴重な経験となります。

アイルランド留学の注意点は何ですか?

アイルランドに限らず、外国で生活するうえで危機管理は大切になるでしょう。日本とは違う国にいることを意識して暮らすことが重要です。

アイルランドに1年間留学するにはいくらかかりますか?

語学留学の場合は、1年間で授業料と滞在費を合わせて約400万円の費用がかかります。※為替レートによって変動あり

アイルランドの語学学校とは?

4技能と呼ばれる「聞く・話す・読む・書く」をバランスよく学ぶことが語学力の向上には欠かせません。語学学校では、リスニング、スピーキング、リーディング、ライティングを学べるカリキュラムが組まれており、短期間でも語学力の向上につながる授業になっています。また英語が母国語でない他国の留学生と一緒に学ぶので、国際交流という有意義な経験ができるのも語学学校の良いところです。

アイルランドの語学留学はいくらくらいしますか?

1ヶ月で授業料、滞在費、航空運賃などを含めて約70万円の費用がかかります。※為替レートによって変動あり

アイルランド留学のビザはどうする?

アイルランドでは、現時点では90日未満の留学に必要な電子渡航認証やビザはありません。90日以上の留学にはアイルランド入国後に必要な手続きがあります。

アイルランド留学時に万が一があった場合の海外保険は?

ECCではAIG損保の海外留学保険へのご加入を推奨しています。様々なリスクを幅広くカバーする保険となっています。

英語が得意ではないけど、アイルランド留学できますか?

もちろんできます。言葉はコミュニケーションの道具です。留学先では、色々な場面で出会う人々と「もっと話したい」という気持ちが膨らみますので、語学力は徐々に上達していきます。

アイルランドの生活になじめるか心配で留学を迷っています・・・。

外国での生活を不安に思う気持ちは、多くの留学生が抱く思いでしょう。しかし、留学を経験した多くの方が「行ってよかった」「また行きたい」と言っています。

アイルランドに長期の語学留学に行ったら帰国後の就職に不利になってしまうのか?

留学経験が不利になることはありません。むしろ留学で得られるコミュニケーション力や問題解決力は社会で活躍するうえで大切な力となることでしょう。