ECC海外留学センター LET‘Sホーム 中学・高校留学とは? | 現地レポート | カナダ公立高校留学【1年目】
カナダ公立高校留学【1年目】

大場絢音さん カナダ オンタリオ州 2015年7月~
2015年7月からカナダのキングストンにある公立の高校に卒業目的で入学した絢音さんの1年目の様子をお届けします。そろそろ慣れてきたカナダでの生活はどんな感じでしょうか?
【学校について】
・受講中の科目で、一番楽しい/わかりやすい授業はなんですか?
→一番分かり易い授業はドラマと理科の授業です。理科は先生がとても丁寧に授業をしてくれるので分かり易いです。
・大変だと思う授業はなんですか?
→ESLの授業が一番大変です。先生から授業中はトランスレーター(辞書)を使わないで欲しいと言われているので、難しい単語が出てきた時にとても大変です。
・フィールドホッケー部に入られたと伺いましたが、その後他の部活や何か別の活動をしていますか?
→フィールドホッケーのシーズンが終わってしまったので、今は特に何もしていません。
【お友達について】
・クラスメイトとは普段どんな風に過ごしていますか?
→クラスメイトとは一緒に教室移動をしたり、休日に時々遊びに行ったりしています。
・どんなお友達と仲良くされていますか?
→日本人留学生―12年生、日本とガーナのハーフ―11年生、メキシコ人留学生―11年生、韓国人留学生―10年生、カナダ人―12年生、日本人留学生―11年生、香港人留学生―10年生、この七人が今仲良くしている人です。
・そのお友達とは、どんな風に過ごされていますか?
→誕生日会を開いたり、お泊まり会をしたり、一緒にお昼ご飯を食べたりしています。
・ECCからの他の日本人の生徒さんと会ったりすることはありますか?
→一緒に出発した女の子とは3教科、前から来ている男の子とはESLが一緒なので毎日会っています。同い年の男の子とはたまに近くのモールで会ったりします。
【ホストファミリーについて】
・ホストファミリーとの生活はどんな感じですか?
→いつも家に帰るとすぐ、今日あった事を話しています。この間は家族のお誕生日にレストランで食事をしました。