ECC海外留学センター LET‘Sホーム トビタテ!留学JAPAN 高校生コース
トビタテ!留学JAPAN 高校生コース

多様な分野においてリーダーシップを発揮し、
世界で活躍しようとする又は日本から世界に貢献する意欲のある高校生を募集!!
トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラムはグローバル人材の育成のために民間企業からの寄附金によって、官民が協力して運営しているものです。多様な分野においてリーダーシップを発揮し、世界で活躍しようとする又は日本から世界に貢献する意欲のある高校生を募集しています。
ECCは「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」の取り組みに共感し、支援企業としてその活動を応援しています。
※トビタテ!留学JAPANは留学促進キャンペーンであり、特定のプログラムを推奨するものではありません。当ページ掲載プログラムに申し込めば必ず審査に合格するというものではなく、提出する留学計画書の中身が重要です。詳しくは「高校生コース第7期募集要項」および「高校生コース第7期募集応募の手引き」をご覧下さい。
応募対象は高校生と中学3年生
留学出発時に日本の高校、高専(1~3年次)、専修学校高等課程に在籍している日本人もしくは日本への永住権をもつ生徒が対象。
アカデミックテイクオフ
海外の語学学校等において外国語の習得を主たる目的とするプログラムに参加するとともに、留学先で外国語を用いて異文化交流を行うもの。
例)外国語の学修を目的とした大学等のサマースクール・語学学校への通学
支援予定人数 | 360名(新高校2~3年生240名/新高校1年生120名) |
---|---|
留学期間 | 14~21日間 |
奨学金 | 360,000円(14日以上21日以下の北米、欧州、中近東への留学の場合) |
【過去のプログラム例1】Cinema Camp at CSU Fullerton
シネマキャンプは、ディズニーランドから程近いオレンジカウンティのフラートンで開催されます!本キャンプでは、午前に英語学習、午後に映画製作の基本を学んだり、カリフォルニア観光地をまわるアクティビティとのコンビネーションのコースとなっています。少し冒険心と勇気をもって、ロサンゼルスに留学に来てみませんか。生徒が世界中から集まるプログラムなので、毎日の授業とアクティビティを通して多国籍の生徒と交流を深め、国際感覚を身に付ける事ができます。
【過去のプログラム例2】English + Volunteer
このプログラムでは午前中に英語学習そして午後からはボランティアに出ることとなっております。ボランティア活動を通して、英語学習だけでは見えないアメリカ社会の一面を体験することができます。
アカデミックショート
海外の高等学校や大学等の教育機関に在籍し、外国語を用いて様々な科目を学修したり、教育プログラムに参加したりするもの。
例)大学等で実施されるサマースクール・サマーキャンプ、現地校へのターム留学
支援予定人数 | 120名 |
---|---|
留学期間 | 14~106日間 |
奨学金 | 450,000円(14日以上29日以下の北米、欧州、中近東への留学の場合) |
アカデミックロング
例)交換留学や私費留学等による現地高等学校等への長期間の通学
支援予定人数 | 20名 |
---|---|
留学期間 | 107~365日間 |
奨学金 | 1,900,000円(107日以上365日以下の北米、欧州、中近東への留学の場合) ※現地活動が10ヶ月としてで計算 |
国際ボランティア
海外でのボランティア活動に参加し、体験を通じて国際協力についての理解を深めるもの。
例)NGO団体によるボランティア活動への参加
支援予定人数 | 80名 |
---|---|
留学期間 | 14~106日間 |
奨学金 | 450,000円(14日以上29日以下の北米、欧州、中近東への留学の場合) |